リッドキララの解約&全額返金保証の方法を知ろう!
いざ、定期コースで始めてみたものの、想像と違って結果が満足できなかったり。
そんなときに、もしも難癖付けられて解約できなかったら…!
そんな不安、あなたもありませんか?
ごく一部の口コミですが、リッドキララを使用して副作用が起きた方もいらっしゃいます。
「かゆみが出て続けられない」
「塗った部分が腫れた」
肌質・体質などの個人差は絶対にありますし、あなたももしかしたらそれが悩みで、こちらのページをご覧になっていると思います。
ここでは、リッドキララの
・解約や全額返金保証の条件
・返品&返金するときの流れ
・口コミでわかる肌質との相性
も含めてお伝えしますね。
解約の意外な条件って…?【最安値=お得じゃない!?】
解約方法はいくつかありますが、もっとも定番なのは【定期専用マイページ】へアクセスしてログイン後、必要な手続きを取ることです。
ここでログインしたあと、自身の選んだ定期コースの内容を選択して、そこから解約手続きが行えます。
「そんなの面倒くさい…!」
「IDとかパスワード忘れた…」
と、言う場合は【お問い合わせ窓口】からお名前やリッドキララの注文時のメールアドレス、電話番号などを入力して相談することも可能です。
解約はもちろん、リッドキララについて分からないことも相談可能となっています。
ちなみに、北の買快適工房には電話番号もありますが…
北の快適工房【健康管理士・スキンケアアドバイザー】の電話番号
0570-55-0717
AM10時〜12時30分/PM13時30分〜17時
※土日祝はお休み
名前のとおり、主にリッドキララの使い方やスキンケア全般の相談ごとのときに使えるのがこの電話番号です。
解約専門では無いことと、電話が繋がりにくい点も踏まえた上で利用するのがベターです。
解約の条件って?【事前にチェックしておきたい必須ポイント】
まず、解約は無条件ではないのでご注意ください。
リッドキララは定期コースが3つあります。
- 10%オフの【お試し】定期コース
- 15%オフの【3カ月毎】定期コース
- 20%オフの【年間】定期コース
これを見ると、ふつうなら最安値である20%オフの年間コースを選ぶ方が多いと思います。
「20%オフって、定価から884円も安いの!?じゃあこのコースにしようっと」
といった具合に。
ですが…
実は初めての方はこちらのコースはリスクが高いためオススメできません。
ネットで書かれている口コミでも、定期コースのあるポイントをスルーしていまい
「やめようと思ったら解約できない!」
「効果なしだし解約できると思ったのに…」
「注文していないのに勝手に届いた」
と、後悔してしまっている方もいました。
北の快適工房さんも表記はしていますが、あまり大々的に書いていなくて見過ごしてしまう方もいるんです。
定期コースの意外なポイント
・【年間】コースは12回分(12個)のノルマ
・【3カ月毎】コースは3回分(3個)のノルマ
※3カ月毎コースは返金・返品保証が対象
・ノルマは基本的に途中解約、返金不可
・連絡が無い場合は定期コースが自動継続
「は!?そんなの知らなかったし…」
と、思う方もいると思いますし、これを知らずに始めた方の口コミを見ると、かなりの低評価でした…(汗)
もしも、あなたがこれからリッドキララを始める際は、以下の流れで損しないように始めてみてください。
リッドキララを始める際の注意3ポイント
- 初回は必ず【お試し】or【3カ月毎】を選ぶ
- まずは手の甲や二の腕などパッチテスト
- 結果◎なら【年間】コースor結果×なら返金保証
この2つのコースは、全額返金・返品保証が使えるので最悪お肌に合わない場合やまったく実感できない場合でも安心です。
デリケートな目元ではなく、まずは皮膚の薄い手の甲や二の腕に10円玉サイズに塗り、1日ほど様子を見るパッチテストがおすすめです。
これで真っ赤に炎症したりかゆみが止まらない場合、解約の手続きと返品・返金保証を行えば、かかるのはパッケージの返送代だけで価格的に大損しません。
実感を得られる場合、ここで初めて20%オフ(884円)で低価格でお得に続けるのが◎です。
ただ、何かしらの事情で止めざるを得ない場合もあるなど不安があれば、3カ月毎の方が都合が良いです。
次回分が届く前までに連絡する
リッドキララの解約のもう一つの条件は、次回の配送分が届く10日以上前に北の快適工房さんに連絡する事です。
方法はなんでも構いません。
・定期専用マイページ
・お電話
・お問合わせフォーム
定期専用ページやお問い合わせフォームは24時間いつでも連絡は可能です。
返信に営業日3日ほどかかりますが、確実性が高いです。
逆に、電話の場合は連絡が付けば即ですが、繋がらない時間帯がある為、あなたにとってやりやすい方法を選ぶと良いですよ。
北の快適工房【健康管理士・スキンケアアドバイザー】の電話番号
0570-55-0717
AM10時〜12時30分/PM13時30分〜17時
※土日祝はお休み
返品・返金保証は楽天やamazonにはありません
先ほどから触れている、初回限定の全額返品・返金保証ですが…
残念ながら、楽天やamazonなどのネットショッピングモールでは付かないです。
あくまで、公式の販売店で特別に掲載されているキャンペーンページでの限定特典です。
公式以外の販売店はもちろん、フリマアプリのメルカリやヤフオクなども同様です。
ちなみに、リッドキララは店舗など一切市販されていませんので、この特典は公式唯一のサービスですね。
返金・返品保証の流れ【簡単?難しい?】
あなたがリッドキララ初回でしたら、まずは以下の条件や所持品などクリアしているかチェックしてください。
返品・返金保証を使う条件
・リッドキララの購入が初めて
・お届けから15日〜25日以内
・商品パッケージ(中身カラでもOK)
・初回分の支払いが完了している
・公式サイトから購入している
※楽天やamazonから購入だと不可
定期コースの場合、この保証を使う事で自動的に解約になります。
申請フォームや申請の流れは、下記のリンクからできます。
パッケージの返送方法ですが、北の快適工房さんは『配達記録が残る方法』を指定しています。
値段を抑えたい場合、もっともすぐれているのはやっぱり【クリックポスト】と呼ばれるサービスですね。
全国一律で198円(税込)、ポストから出せますし追跡サービスもバッチリ!
・厚さは3cm以内
・長さは34cm以内
・幅25cm以内
あまりこういう情報ってネットの口コミ(アットコスメや楽天など)では見かけませんし、わたし自身ももしもの事を考えて調べていました。
ただ、結局のところ返品・返金保証は利用していません。
わたしにはとくに合わない成分はありませんでしたし、今は目の上はもちろん、目の下にもちょっと使ったりしています♪
さすが、リッドキララは大規模なモニター試験をクリアしているだけありますね。
あなたも、もしもこれからリッドキララを始めるようでしたら、こういった流れは頭にとどめておいておく事をオススメしますよ!
\ノーリスクの10%OFF&返金保証!/